[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

カーオーディオ用 樺桜 バッフルボード24mm 二枚セット デッドニングと合わせて自作で音質アップ

カーオーディオ用 樺桜 バッフルボード24mm 二枚セット デッドニングと合わせて自作で音質アップ

カーオーディオ用 樺桜 バッフルボード24mm 二枚セット デッドニングと合わせて自作で音質アップ

カーオーディオ用 樺桜 バッフルボード24mm 二枚セット デッドニングと合わせて自作で音質アップ
カーオーディオ用 樺桜 バッフルボード24mm 二枚セット デッドニングと合わせて自作で音質アップ
*注意点短い材ですのであまり起きないのですが、無垢材を使用しているため若干の反りが発生する場合があります、加工用の商品ですのでご理解ください。先の感想をいただいた方は無垢のまま三年同一車両に取り付けていて、強度の劣化などはないそうですが、念のため塗装など防水加工は行ってください。加工時や車両取り付けにあたっての怪我や事故に関しては当方での責任は負いません。自己判断でのご使用をお願いします。 画像は上から商品写真(30mm用)・スピーカー取り付け例(30mm二枚使用)・ウーファーBOX作成例のイメージです。 サイズ210×210×24ミリの北海道産樺桜のバッフル用ボード二枚セットです。 比重がとても重く硬い木でバッフルに最適です。 積層合板やMDFが水気に弱いのに対し、一枚板のバッフルは強度の劣化やはがれなどが少なく、長い間高音質を保てます。 さらにネジを締め付けていくとき、合板のように横からのネジの取り付けができないということや、盛り上がりがありません。 あくまでも使用者の感想ですが「自作のため、何度も取り外しを行っていますが、スピーカーを取り付けるとき、必ず同じところでネジが止まる。」とのことです。 加工にあたってはMDFとは比べられなく硬いので専用工具の使用をお勧めします。  ネジはなるべく強度の高いものを使用して、必ず下穴を開けてから締めてください。 強いネジを使うことでスピーカーとバッフルが確実に密着されるので、余計な振動の減少にもつながります。 下穴を開けずに無理やり締めるとネジが切れたり、ドライバーとの接地面が壊れることがあります。それほど硬い木です。 他にももっと硬い木がありますが、加工の難しさや響き過ぎるなどの面からこの樺桜と本桜が多く使われております。
価格4,200円

この商品を買った人はこんな商品も購入しています


前へ|次へ


キャッシングなら 即日ローン即破産者に安心キャッシング
車パーツ・カー用品専門サイト
本日中に融資可能金融 丸秘ファイルに...低金利ローン